7月初旬に予定しておりました夏のタウンセールは、コロナ感染予防対策のため実施を延期することになり、JTOのお客様には長らくお待たせしまして申し訳ありません。
今般、標記の通り10月5日(月)から10日(土)までの土曜日も含め6日間実施することに決定いたしました。名称も「秋のタウンセール」に変更いたします。
コロナ感染予防対策上、従来の内容を一部変更して実施しますが、詳しくは9月初旬に送付予定のDMチラシに掲載致します。
JTO会員一同 皆様の来街を心よりお待ち申し上げております。
7月初旬に予定しておりました夏のタウンセールは、コロナ感染予防対策のため実施を延期することになり、JTOのお客様には長らくお待たせしまして申し訳ありません。
今般、標記の通り10月5日(月)から10日(土)までの土曜日も含め6日間実施することに決定いたしました。名称も「秋のタウンセール」に変更いたします。
コロナ感染予防対策上、従来の内容を一部変更して実施しますが、詳しくは9月初旬に送付予定のDMチラシに掲載致します。
JTO会員一同 皆様の来街を心よりお待ち申し上げております。
新型コロナウイルス感染等の影響によりまして、当会の令和2年度の事業計画の見直しを行い、その一環としまして「2020年ジュエリーデザイン画コンテスト」を休止することにいたしました。
いつもご支援、ご協力いただいております皆様方には、誠に申し訳なくお詫び申しあげます。何卒事情ご賢察の上、ご理解いただきますようお願い申しげます。
恒例の夏のタウンセールは、当初計画では7月6日から7月10日までの実施を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染の影響で、開催について、又は開催日の延期や内容の変更等再検討を余儀なくされている状況です。
方針が決まり次第お知らせいたしますが、取り急ぎ現状についてお知らせいたします。
第104回「JTOフェア」は6月3日(水)開催予定でしたが、今回の「緊急事態宣言」発令に伴い、感染拡大防止のため中止とさせていただきます。皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申しあげます。
有志展示会委員
今回の「緊急事態宣言」発令に伴い、JTO加盟各社における新型コロナ・ウイルス対応状況を掲載しています。情報は随時更新されますので、ご確認ください。
なお、未掲載の店舗・会社につきましては、直接お問い合わせください。
「第103回 JTOフェア」は3月11日(水)に開催予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により中止とさせて頂きます。恒例の「朝一商品」と各社が出しております「お買得品」の商品については、御徒町のジュエリータウン出展各社で販売いたしておりますので、お問い合わせください。3月11日(水)ご来街頂きお買い求め頂いたお客様にはいつもの通り、抽選券を差しあげますので事務局でご抽選ください。賞金内容は「JTOフェア」と同様です。この度はご迷惑、ご心配をお掛け致し申し訳ありません。その他ご不明な点は事務局にお問い合わせください。
ジュエリータウンおかちまち
有志展示展示会委員
昨年末に、外部審査委員を含む7人による審査委員会を開催し、公開作品150点の中からWEB投票と会場投票の合計数上位43作品を、厳正なる審査を重ね、入賞作品を選考しました。入賞作品について他の展示会出展状況等を検証し、次の通り入賞作品が内定いたしました。おめでとうございます。
奨励賞を除く入賞者の表彰式は、2月5日、東京上野公園内の「上野精養軒」で行います。なお、今回のWEB投票の1位は138番の作品、会場投票の1位は116番の作品でした。
審査委員会入賞内定作品 ― 4作品
・東京都知事賞 ― 藤田 貴大さん「インクと羽ペン」(日本宝飾クラフト学院)
・台東区長賞 ― 池田 亜由美さん「雪解-雪華と春告げる花たち」(日本宝飾クラフト学院)
・東京商工会議所会頭賞 ― 丸山 夢美さん「朝と夜」(日本宝飾クラフト学院)
・JTO会長賞 ― 彭 麗玲さん「Responsibility」(金沢美術工芸大学)
次の冠会員賞は、JTOの会員で、賞を提供する会社の代表者が選考しました
・オリエント4C’s賞 ― 山嵜 美幸さん「兆し」(東京デザイン専門学校)
・グリン宝飾賞 ― 西原 志捺子さん「春ノ訪レ」(日本宝飾クラフト学院)
・ジュエリー・ミウラ賞 ― 大野 礼奈さん「姫金魚草」(東京都立工芸高等学校)
・セレナ賞 ― BABAYAN TATEVさん「Hert of Music」(文化学園大学)
・ミユキ賞 ― 鈴木 香澄さん「目に見えないsign」(山脇美術専門学校)
奨励賞は、JTO役員が選考しました
・奨励賞 ― 金 映序さん「ハーモニー」(ヒコ・みづのジュエリーカレッジ)
・奨励賞 ― 大釜 亜梨沙さん{Popping」(山梨県立宝石美術専門学校)
・奨励賞 ― 阿久戸 香さん「Put love for a dance」(アテナ宝石デザイン研究所)
・奨励賞 ― 醍醐 奏那さん「Spring」(東京都立工芸高等学校)
来る12月7日(土)・8日(日)は、初めてのジュエリーフェスタです。
ジュエリータウンおかちまち(JTO)ならではの宝石、アクセサリーの数々に出会える販売はもちろん、ジュエリーパーツキットがもらえるスタンプラリーや、ワークショップ、和太鼓&剣舞ショーなど誰でも参加できるイベントも盛りだくさん。「ジュエリーは楽しくてお手軽」を感じて、お楽しみください。ご家族、ご友人、お知り合いを誘って、みなさまのご来場を心よりお待ちしております!
[開催DATA]
日時:12月7日(土)・8日(日)いずれも10:00~18:00
場所:パーク会場 おかちまちパンダ広場(JR御徒町駅南口)
タウン会場 ジュエリータウンおかちまち加盟店舗
第15回ジュエリーデザイン画コンテスト作品募集に、大変多くの皆様からたくさんの作品を応募いただき、誠にありがとうございました。第一次審査会にて厳正なる審査を行い、150点の作品を選考致しました。当会HPと12月開催の当会「歳末タウンセール」の期間特設会場に展示して、皆様の投票をお待ちしております。
WEB投票は11月18日(月)から12月6日(金)まで受付いたします。詳しくは当会HP「コンテスト投票」をクリックしてお読みください。
会場投票は、12月2日(月)から6日(金)まで「JTO歳末タウンセール」の一環としまして特設会場に作品を展示して、来場者の皆様の投票を受付けております。“良い”と思われる作品一点を選び、一人一票を原則として投票してください。会場投票とWEB投票の合計上位数十作品を、外部専門家を含む「本審査委員会」において入賞作品選考の対象とします。
多くの皆様の投票をお待ちしております。
・恒例のお楽しみ抽選会の景品は次のとおり、総額250万円分の楽しい品物を準備しました。タウンセール参加店で、お買い上げ1万円で抽選券1枚、5千円で抽選補助券が1枚(2枚で1回抽選可)もらえます。
当選等級 | 景品の額 | 本数 | 景品内容 |
記念A賞 | 15,000円 | 7本 | 東京ディズニーリゾートパスポート券ペアチケット |
記念B賞 | 6,000円 | 25本 | お米券又は上野ウエルカムパスポート2冊 |
記念C賞 | 2,000円 | 100本 | 上野名所ジオラマパスポート10枚セット |
特賞 | 100,000円 | 2本 | JTO会員で使用できる宝飾買物券 |
1等 | 50,000円 | 5本 | 〃 |
2等 | 10,000円 | 30本 | 〃 |
3等 | 5,000円 | 80本 | 〃 |
4等 | 1,000円 | 130本 | クオカード又は図書カード |
5等 | 500円 | 300本 | JTOサービス券 |
6等 | 250円 | 500本 | 〃 |
7等 | 100円 | 2,500本 | 現金 |
外れた方にも、必ずお持ち帰りいただくように商品を色々準備しております。
・花苗のプレゼントは12月4日11時から@御徒町駅前にて
JR御徒町駅南駅付近で、恒例の花苗450鉢を、来街の一般市民の方々にプレゼントします。無くなり次第終了します。
・コンテスト応募作品の展示公開
第15回ジュエリーデザイン画コンテストの第一次審査通過作品を、抽選会場に展示します。見学者の投票により、同時に受付している当会HP上のWEB投票と合わせて上位作品を、専門家による審査委員会の審査対象とします。是非見学にご来場ください。
2019年歳末タウンセールに参加の会員は次の37社です。
㈱アイボリー、㈱赤坂ユニベイス、石福ジュエリーパーツ㈱、㈱宇土真珠、㈱エステート、㈲大ハタパール工業、㈱オーロラ、㈱オリエント4C’s、㈲川浩 Hachi Jewelry、㈲きしの宝飾、㈲玉煌、㈱サン・シャレーヌ、㈱三和真珠、㈲ジェメスト、ジュエリーエバト、㈱ジュエリー・ミウラ、㈱G.T.B.T.,(有)スミノ宝石、㈱セレナ、ダイドウ商事㈱、㈱タカトウ、㈱高橋宝飾、㈱トーキ、㈱東京貴金属地金店、㈱dlogs、中川装身具工業㈱、㈱パーツハウス、㈱ハイタイムズ、㈱PUZZLE, パールプランナー、㈱日沖商会、㈱プラチナ宝飾、㈱ふれんど、㈱三原真珠、村田宝飾㈱、㈱メルキュール、㈱ユニオン真珠